一眼レフ用カメラストラップ[TWO-TONE](ライトブラウン、グレー、レッド、ネイビー)
5,280円(税込5,808円)
色の組み合わせが楽しめる「一眼レフ用カメラストラップ」のツートーンモデル
定番の「一眼レフ用カメラストラップ」のかたちをベースに、素材違いのストラップを作りました。シックな色合いのオイルレザーの肩パッドと、キャメル色の牛ヌメ革をストラップに使用した“ツートーン”の組み合わせが特徴です。
両サイドには簡単にサイズ調節ができるバックルを使用しております。身長やお好みに合わせ、首掛け・肩掛け、どちらにも対応しています。
デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼、フィルム一眼レフ、コンパクトカメラなど、さまざまなタイプのカメラにご使用いただけます。
やわらかい牛革のパッドで、首や肩に心地よくフィット
おもて面には厳選した牛革にタンニンなめしを施したシックな色合いのオイルレザーを、パッド裏面には、やわらかで、色落ちに強く撥水性に優れたカーフ(仔牛)レザーを採用。首や肩など体に当たる部分に心地よくフィットします。
カメラへの取付け方
先端部分の革をカメラの接合部分に通しバックルで留める、ベルトタイプの接続方法で、カメラへの取り付けも簡単です。先端には4段階の穴があいており、細かい長さ調節が可能です。
ストラップ装着部分の穴の大きさが10mm未満の場合、別売りの「カスタムパーツ(ひもタイプ)全6色)」もしくは「三角リング(2個入り)」をご使用いただくことで、さまざまなカメラに装着が可能になります。
三角リング装着例
カスタムパーツ(ひもタイプ)装着例
装着例
カラーバリエーション
ライトブラウン
グレー
レッド
ネイビー
あわせて「レンズキャップホルダー(全6色/2サイズ)」もおすすめ
撮影時に外したレンズキャップをしまっておける「レンズキャップホルダー(全6色/2サイズ)」もご用意しております。
商品の仕様に関するお知らせ
商品素材に使用しています革や金具は、流通等の諸事情により変更する場合がございます。
商品仕様
●素材
ストラップ本体 :牛ヌメ革(キャメル)、バックル
パッド表 :オイルレザー
パッド裏 :カーフ(仔牛)レザー
※革は、加工をしていない牛革を使用しているため1点1点異なり、傷や染料のムラがある場合がありますが、ハンドメイドならではの風合いであるとご理解ください。
また、使い込むほどに色合いが深くなるので、傷、ムラも馴染んできて独特の味わいになっていきます。革をはやく濃くしたい場合は、革用のオイルを軽く塗ると効果的です。
●サイズ
<ストラップ全体>
長さ:最短約96cm〜最長約124cm
幅 :約1.2cm
厚み:約3mm
本体部分の長さ調節:4cmごとに4段階
<カメラ接合部分>
幅:約1cm
厚み:1〜2mm
接合部分の長さ調節:8mmごとに4段階
<肩パッド部分>
長さ:32.2cm
幅 :約2.9cm〜4cm
厚み:約4mm
※ストラップの長さは、ストラップ本体(4段階✕2箇所)とカメラ接合部分(4段階✕2箇所)のバックルで合計16段階の調節が可能です。
※上記サイズで装着が難しい場合は、別売の「ストラップパーツ」をご併用ください。
●耐重量
5kg程度
※5kgの重りを吊るしテストしていますが、保証するものではありません。
※念のため、常備5kg以上(望遠装備一眼レフ)のご使用はお控えください。
●カラー(全4色)
ライトブラウン
グレー
レッド
ネイビー
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
1,440円(税込1,584円)ストラップに装着できる革製ホルダー。撮影時にキャップを入れておけば、失くす心配もありません。
【ブラウン/レッド/ブラック×ブラック/チョコ/キャメル】 -
550円(税込605円)レザーベルトタイプのストラップに対応のカスタムパーツ。カメラ装着部分の10mm幅レザーベルトに取り付けることで、コンパクトカメラへの接続が可能。
【ブラウン/ブラック/グリーン/レッド /キャメル/チョコ】 -
260円(税込286円)カメラとストラップをつなぐ三角形のリング金具です。古いカメラで採用されている接続部分の小さな丸穴金具でも、この金具を取り付ければ幅広のストラップを接続いただくことができます。